算数の総仕上げとして、広島女学院中とノートルダム清心中(算数その①のみ)を解いていくことにしました。
どの年度のものを解こうかと選んでいる途中、広島女学院中2020年の過去問を解いていないことが発覚したため、これを解くことにしました。直前期、どの程度実力がついたか測るのにうってつけの問題です。
結果は、国語75点前後(受験者平均81.2点)、算数85点前後(受験者平均76点)、社会40点前後(受験者平均26.5点)、理科35点前後(受験者平均28.7点)、総合235点(受験者平均212.4点)でした。
平均点のデータは鯉城学院のHPを参照させていただきました。これによると、合格の目安は総合195点となっています。
苦手な国語で受験者平均近くの点数を取ることができれば、その他の教科で逃げ切りを図れそうです。当日の試験では、安田女子中のA日程のような壊滅的な点数を取らないことを切に願います。