今日は算数と社会のテストでした。
結果は算数75点、社会82点でした。
算数は大問2の小問集合で2問間違え、大問4は0点でした。計算が面倒そうな問題が多く時間がかかったようです。テスト後の解き直しでできなかった問題もすべて自分で解けたようです。
社会は公民分野がメインに出題されていましたが、公民、地理、歴史と均等に間違えていました。総合的に理解できていなければ正答を選べない問題が多く出題されている印象でした。
国語64点、理科80点だったので総得点は301点となりました。目標としていた320点には及びませんでしたが、段々と難しくなってきているテストで300点を超えれたのは良かったと思います。
解答用紙を見ると、全体的に力はついてきていると感じます。あとはスピードが伴えば言うことはありません。