今日は算数第12単元の「がんばりチェック」、「すすんだ問題」を解くところから勉強を開始しました。
自力でほとんど正解できていたため、今回のマナビーテストは期待できそうです。
その後、社会の学習内容を深めていきました。世界遺産、マングローブ林、砂漠化などを詳しく解説していきました。
今日は塾の日だったので、テストが行われるものと思っていたのですが、次回以降に持ち越しとなりました。
帰宅後は英検の勉強として、リスニングの練習問題をしました。1回しか文章が読まれない上に、ミスリードを誘う選択肢が多く、3割程度しか得点できませんでした。復習すると、大まかには会話内容を把握できている感じはあったので、リスニング量を増やして耳を慣らしていこうと思います。