今日は算数第22単元ステージ4の「立体を積み重ねる」の予習を行いました。重ねた立体の体積、表面積を求めていく分野です。4年生の頃にも少し学んでいたと思います。この分野は頭で立体がどれだけイメージできるかが重要だと思いますが、久しぶりだったこともあり、最初はイメージが難しいようでした。
仕方がないので、家にあった公文の積み木を使って問題を解いていきました。ステージ4の練習問題は概ね自力で、進んだ問題はヒントを出すとあと少しのところまでは解くことができました。
長女は第22単元ではステージ2(水槽に棒を入れたり、抜いたりする問題)が嫌とのこと。多分、多くの子がステージ2に苦手意識を持つのではないかと思います。明日はステージ5の問題を解いていく予定です。