県立中学への出願、実はまだ済ませていませんでした。
長女の中での進学希望先は
広島女学院>ノートルダム清心>安田女子>>>県立中>>>>公立中
のようです。
そのため、県立中の受験をどうするか悩んでいたのですが、安田女子中の国語の状況を考えると、残りの広島女学院とノートルダム清心中の国語もかなり危うくなる可能性があります。
しかもこの2校はどちらも国語の配点割合が高いので、安田女子中と同じような状況になると他の教科で挽回できなくなってしまいます。
安田女子中は特進クラスでなければ合格できると予想していますが、万が一不合格となった場合、県立中の出願締切が明日いっぱいであることを考えると、出願が間に合わなくなる可能性があります。
県立中向けの勉強はしてきていないので受かる保証は全くありません。明日の安田女子中の合否の結果では受検しないと思いますが、保険の意味で今日のうちに出願手続きを済ませ、すぐに書類提出を行えるように準備しました。
長女は急遽志望理由書を書くことになり文句を言っていますが、これを使うことがないよう願っています。